10月1日から近所のフィットネスジムに通い始めました。
自宅でも10キロのダンベルがあるので、たまに筋トレはしていましたが、効果はほとんどありませんでした。
筋肉をつけるにはどうしたらいいのか・・・。
プロテインを飲んでも筋肉はつかなくて、肌はすべすべになった気がしますが、期待していた効果はなかったです。
そこでキャンペーンを利用したら格安でフィットネスジムに通えることを知ったので、この機会に入会しました。
若いころは人目を気にしてジムに通うなんて・・・貧弱な体で努力している姿を見られるのは嫌だとか思っていました。
今は全く気にならなくなり、とても快適に利用できています。
コロナのせいなのか70歳以上の方が多いみたいで、みんな頑張って鍛えているのがとても驚きました。
家の母親にも勧めてみましたが、あの人何もできない人なので無理でした。
もう10年は社会とのつながりがなくテレビばかり見ていますね。
きっとボケて周りに迷惑かけながら死んでいくのでしょう。
それを反面教師にして自分は今からいつまでも若々しく健康でいられるように頑張っています。
そこで最初は器具の使い方や筋トレのやり方などを教えてもらい、それをほぼ毎日のように続けてきました。
体は引き締まってきて、胸の筋肉がピクピク動くようになっています(笑)
でも、目標は格闘家以上のムキムキな体なので、そう考えるとまだまだなんです。
筋トレをすると筋肉痛になって、そこに休養と栄養補給をすることによって筋肉が肥大化すると教わったのですが、そもそも筋肉痛があまりないように思います。
最初の頃はちょっと違和感があったような気がするけれど、仕事が不定期ではあるけれどパン製造ということもあり、普段から肉体は使用していたので筋肉痛になりにくいのかもしれません。
あるいはまだまだ負荷が足りていないのか・・・。
最初の頃よりは重さも増やしているし、回数も増やしているのですが・・・体が引き締まっていくばかりで肥大化はまだまだだなって感じます。
でも、上腕三頭筋だけは倍以上にはなってる気がします。
この筋肉は普段はほとんど使わない。
物を持ったりするのは上腕二頭筋のほうですし、そこを鍛えていても腕立て伏せはできなかったりします。腕立て伏せは上腕三頭筋を使用すると思うので・・・。
色んな器具を使うことで、そこが鍛えられているみたいです。
腕の太さは正面から見てもわかりませんが、触ってみたら違うなって思いました。
これからももっともっと鍛えていき、年末までにはそこそこマッチョになろうと思います。
筋トレの後はサウナに入るのも最高に気持ちが良いので、フィットネスジムは本当に快適だなと思いました。
今、どうしようか悩んでいる人は、人の目を気にせず自分の快適な生活のためにフィットネスジムに通うことも良いと思いますよ。
運動で精神も整うみたいですから最高の習慣ですね。